GeNii機関別定額制サービス
GeNii機関別定額制サービスの利用について
国立情報学研究所(NII)が提供するGeNii(国立情報学研究所学術コンテンツポータル)の機関別定額制サービスが利用できます。
GeNii[ジーニイ]はNIIが従来個別に提供してきた目録所在情報サービス、情報検索サービス、電子図書館サービス等の各サービスを核とし、各サービス間の連携を図る新しいサービスです。
GeNii
GeNiiが提供するデータベース
KAKEN(科学研究費成果公開サービス) 無料 採択課題と研究実績報告・研究成果概要を検索
NII-DBR(学術研究データベース・リポジトリ) 無料 専門分野のデータベースを検索
Webcat Plus (図書情報ナビゲータ) 無料
CiNii[サイニイ]:(論文情報ナビゲータ)一部有料
CiNii[サイニイ]について
日本の学術論文を中心にした論文情報データベースを提供しています。
文献の引用関係(その文献が引用している文献,その文献を引用している文献)を表示します。
本文へナビゲート(学会誌などの本文が閲覧可能:但し一部有料部分あり)します。
CiNii本文収録刊行物一覧
CiNii利用上の注意→CiNiiについて
機関別定額制での利用を許可された論文本文を利用できます。
学外からは学認をご利用ください。詳しくはこちらのページ
Citation Index、抄録、引用情報の参照、機関別定額制の対象外となる電子コンテンツの利用は有料で従量制により課金されますので、あらかじめ「サイトライセンス個人ID登録」による利用申請が必要です。
※「Science Citation Index」は図書館及び分館のホームページ(Web of Science)から無料で利用できます。
CiNii「サイトライセンス個人ID登録」について
Citation Index(Social Science およびArts & Humanities)などの有料部分を利用したい場合はサイトライセンス個人IDを取得して下さい。
・本学に所属する構成員は無料でCiNiiのユーザIDを取得できます。
・サイトライセンス個人IDでなく、「個人ID申請」でユーザIDを取得した場合は、CiNii登録料金(年間2,100円)が発生しますので、ご注意ください。
・不正な申請があった場合は、ユーザIDが抹消され、正規の料金が請求されます。
・ユーザIDは当該年度のみ有効です。
※手続きの方法 →「新規登録の流れ(サイトライセンス個人ID)」参照
支払方法が平成21年4月1日よりクレジットカード決済のみになりました。運営費交付金での支払いの場合は立替払いをご利用ください。
NII中の関連ページなど
GeNiiについて
CiNiiについて
CiNii論文の探し方ガイド
CiNiiを使って困った時には
NII-ELS/NACSIS-ELS 収録雑誌一覧
NACSIS-ELS利用のヒント
本学GeNiiサービス開始通知文
