11月新着図書 | ||||
書名 | 責任表示 | 資料ID | 請求記号 | 備考 |
ぼくらの頭脳の鍛え方 : 必読の教養書400冊 (文春新書:719) | 立花隆, 佐藤優著 | 006053794 | 019.9||T-4 | |
だから人は本を読む | 福原義春著 | 006053803 | 019||F-3 | |
生きろ : 地獄から這い上がるための教科書 | 玄秀盛著 | 006053801 | 159||G-4 | ![]() |
もういちど読む山川日本史 | 五味文彦, 鳥海靖編 | 006053795 | 210.1||G-1 | |
半島へ、ふたたび | 蓮池薫著 | 006053809 | 289.1||H-13 | 新潮ドキュメント賞 |
人生を無駄にしない会社の選び方 | 新田龍著 | 006053802 | 366.2||N-4 | |
娘と話す科学ってなに? | 池内了著 | 006053805 | 404||I-11 | |
よくわかる渋滞学 (図解雑学 : 絵と文章でわかりやすい!) | 西成活裕著 | 006053799 | 410||N-10 | |
娘と話す宇宙ってなに? | 池内了著 | 006053804 | 440||I-3 | |
激励禁忌神話の終焉 | 井原裕著 | 006053806 | 493.7||I-9 | |
薬害肝炎とのたたかい : 350万人の願いをかかげて | 薬害肝炎全国原告団出版委員会編 | 006053793 | 498.1||Y-2 | ![]() |
折れそうな心の鍛え方 (幻冬舎新書:144, ひ-1-3) | 日垣隆著 | 006053796 | 498.3||H-9 | |
襲われて : 産廃の闇、自治の光 | 柳川喜郎著 | 006053790 | 519.7||Y-1 | |
「少年ジャンプ」資本主義 | 三ツ谷誠著 | 006053791 | 726.1||M-3 | |
ポール・スローンのウミガメのスープ : 水平思考推理ゲーム | ポール・スローン, デス・マクヘール著/クリストファー・ルイス訳 | 006053941 | 798||S-3 | ![]() |
13日間で「名文」を書けるようになる方法 | 高橋源一郎著 | 006053797 | 816||T-5 | |
英語は逆から学べ! : 最新の脳科学でわかった!世界一簡単な外国語勉強法 英会話トレーニング編 | 苫米地英人著 | 006053792 | 830.7||T-30||4 | |
世界の歴史の知識と英語を身につける : 発信型英語 : 世界のことを英語で発信する (CD book) (Beret books) | 植田一三編著/深谷真佐江, 大平剛, 上田敏子著 | 006053807 | 830.7||U-5 | |
Haveの辞典 : 英語の基本動詞をマスターする | 市川功二著 | 006053808 | 835.5||I-2 | |
吃水都市 | 松浦寿輝著 | 006053810 | 911.5||M-2 | 荻原朔太郎賞 |
プシスファイラ | 天野邊著 | 006053817 | 913.6||A-95 | 日本SF新人賞 |
武士道エイティーン | 誉田哲也著 | 006053800 | 913.6||H-95 | |
ドーン | 平野啓一郎著 | 006053811 | 913.6||H-96 | Bunkamuraドゥマゴ文学賞 |
山姫抄 | 加藤元著 | 006053815 | 913.6||K-144 | 小説現代長編新人賞 |
化身 | 宮ノ川顕著 | 006053814 | 913.6||M-224 | 日本ホラー小説大賞 |
神器 : 軍艦「橿原」殺人事件 上 | 奥泉光著 | 006053812 | 913.6||O-76||1 | 野間文学賞 |
神器 : 軍艦「橿原」殺人事件 下 | 奥泉光著 | 006053813 | 913.6||O-76||2 | 野間文学賞 |
引き出しの中のラブレター : Listen to my heart | 新堂冬樹著 | 006053798 | 913.6||S-159 | ![]() |
競馬の終わり | 杉山俊彦著 | 006053816 | 913.6||S-160 | 日本SF新人賞 |