11月の新着図書
書名 著者名 資料ID 請求記号 備考
大好きな本 : 川上弘美[書評集] 川上弘美著 006045231 019.9||K-1


トンデモ本の世界U と学会著 006045090 019.9||T-2


バカには絶対解けないナゾナゾ 白崎博史, 石黒謙吾著 006045033 031.7||S-1


始まりの言葉 (双書時代のカルテ) 古井由吉著 006045225 081||S-1||11


「わたし」を探険する (哲学塾) 村田純一著 006045222 104||T-4||4


「死」を哲学する (哲学塾) 中島義道著 006045223 104||T-4||5


新耳袋殴り込み : 突撃!現代百物語 ギンティ小林著 006045014 147||G-2


早起きで人生が変わる! : より輝いた自分になる50の方法 中山庸子著 006045013 159.6||N-3


一度も植民地になったことがない日本 デュラン・れい子[著] 006045062 302.1||D-2


北朝鮮「偉大な愛」の幻 上 ブラッドレー・マーティン著/朝倉和子訳 006045091 302.2||M-10||1


北朝鮮「偉大な愛」の幻 下 ブラッドレー・マーティン著/朝倉和子訳 006045092 302.2||M-10||2


騙されるニッポン ベンジャミン・フルフォード著 006045228 304||F-9


暴走老人! 藤原智美著 006045226 367.7||F-1


おひとりさまの老後 上野千鶴子著 006045095 367.7||U-1


「捨て子」たちの民俗学 : 小泉八雲と柳田國男 大塚英志著 006045094 380.1||O-1
角川財団学芸賞
妖怪の理妖怪の檻 京極夏彦著 006045108 388.1||K-13


知っておきたい法則の事典 遠藤謙一編 006045221 404||E-2


数学で考える 小島寛之著 006045218 410||K-8


スバラシク実力がつくと評判の演習線形代数キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 馬場敬之, 高杉豊著 006045234 411.3||B-5


スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 馬場敬之, 高杉豊 著 006045277 413.3||B-4


スバラシク実力がつくと評判のフーリエ解析キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 1 馬場敬之, 高杉豊著 006045294 413.5||B-9


マンガでわかるフーリエ解析 渋谷道雄著/晴瀬ひろき作画 006045134 413.5||S-36


スバラシク実力がつくと評判の微分方程式キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! 馬場敬之, 久池井茂著 006045270 413.6||B-10


統計学がわかる : ハンバーガーショップでむりなく学ぶ、やさしく楽しい統計学 (ファーストブック) 向後千春, 冨永敦子著 006045089 417||K-14


知られざる宇宙 : 海の中のタイムトラベル フランク・シェッツィング [著]/鹿沼博史訳 006045220 452||S-2


動きが生命をつくる : 生命と意識への構成論的アプローチ 池上高志著 006045103 461||I-4


人類の足跡10万年全史 スティーヴン・オッペンハイマー著/仲村明子訳 006045219 469||O-2


深海生物の謎 : 彼らはいかにして闇の世界で生きることを決めたのか 北村雄一著 006045224 481.7||K-4


脳学 : アッ!いま、科学の進む音がした 石浦章一著 006045097 491.3||I-47


脳のしくみ (カラー版徹底図解) 新星出版社編集部編 006045096 491.3||S-49


環境問題はなぜウソがまかり通るのか 2 武田邦彦著 006045227 519||T-1||2


マンガでわかる暗号 三谷政昭, 佐藤伸一共著/ひのきいでろう作画 006045135 548.91||M-2


宇宙を復号 (デコード) する : 量子情報理論が解読する、宇宙という驚くべき暗号 チャールズ・サイフェ著/林大訳 006045098 548.91||S-5


Linuxで学ぶコンピュータ・リテラシー : KNOPPIXによるPC-UNIX入門 九州工業大学情報科学センター編 006045217 548.96||K-8


芸術脳 茂木健一郎著 006045099 704||M-3


動物チラリズム : 趣味は人間観察ですけど…? やきそばかおる撮影・文 006045032 748||Y-1


新TOEICテスト文法特訓プログラム 白野伊津夫著 006045063 830.7||S-25


松本アナが失敗から身につけた英会話のツボ : NHK英語でしゃべらナイト 松本和也著 006045027 837.8||M-8


女王国の城 (Crime club) 有栖川有栖著 006045104 913.6||A-74


平成関東大震災 : いつか来るとは知っていたが今日来るとは思わなかった 福井晴敏 [著] 006045088 913.6||F-20


山田詠美 (はじめての文学) 山田詠美著 006045230 913.6||H-52||11


リバース 石田衣良著 006045102 913.6||I-79


わたくし率イン歯ー、または世界 川上未映子著 006045106 913.6||K-104


ブラックペアン1988 海堂尊 006045295 913.6||K-105


片耳うさぎ 大崎梢著 006045101 913.6||O-48


世界の終わりの終わり 佐藤友哉著 006045107 913.6||S-103


あなたの呼吸が止まるまで 島本理生著 006045232 913.6||S-104


インシテミル 米澤穂信著 006045100 913.6||Y-86


山手線内回り 柳美里著 006045105 913.6||Y-87


雲上都市の大冒険 山口芳宏著 006045259 913.6||Y-88
鮎川哲也賞

王様は裸だと言った子供はその後どうなったか 森達也著 006045229 914.6||M-31


新祖国論 : なぜいま、反グローバリズムなのか 辻井喬著 006045093 914.6||T-15


寡黙なる巨人 多田富雄著 006045296 914.6||T-16


海に帰る日 ジョン・バンヴィル著/村松潔訳 006045258 933.7||B-10


リビアの小さな赤い実 ヒシャーム・マタール著/金原瑞人, 野沢佳織訳 006045109 933.7||M-16


土星の環 : イギリス行脚 (ゼーバルト・コレクション) W.G.ゼーバルト [著]/鈴木仁子訳 006045233 945.7||S-2