目次
第1章 序論……………………………………………………………………………………… 1
 
第2章 知的CADシステムの要素技術……………………………………………………… 7
  2.1 諸言 …………………………………………………………………………………… 9
  2.2 油圧回路設計支援エキスパートシステム………………………………………… 10
    2.2.1 概要…………………………………………………………………………… 10
    2.2.2 システム構成および支援機能……………………………………………… 13
        2.2.2.1 回路設計支援機能………………………………………………… 14
        2.2.2.2 機器選定支援機能………………………………………………… 16
        2.2.2.3 検図機能…………………………………………………………… 23
        2.2.2.4 解析モデルの自動生成と
              数値シミュレーション機能………………………………… 25
  2.3 知能ベースの構成…………………………………………………………………… 29
    2.3.1 要素機器知識構造…………………………………………………………… 29
    2.3.2 油圧回路構成知識…………………………………………………………… 32
  2.4 定性推論と回路トポロジー………………………………………………………… 36
    2.4.1 油圧回路図からの配管リレーション構築………………………………… 36
    2.4.2 回路動作モード別回路トポロジー生成…………………………………… 37
  2.5 制約条件伝播法と油圧回路解析への応用………………………………………… 42
    2.5.1 制約条件伝播法……………………………………………………………… 42
    2.5.2 制約条件伝播法による油圧回路静特性解析……………………………… 43
    2.5.3 解析用探索空間……………………………………………………………… 46
    2.5.4 制約条件伝播法による油圧回路動特性解析……………………………… 47
  2.6 結言…………………………………………………………………………………… 51
第3章 知的CADシステムのアーキテクチャ………………………………………………53
  3.1 諸言…………………………………………………………………………………… 55
  3.2 機械設計支援エキスパートシステム構築シェル………………………………… 57
    3.2.1 概要…………………………………………………………………………… 57
    3.2.2 システム・アーキテクチャ………………………………………………… 58
        3.2.2.1 属性モデル表現言語と
設計知識・データ編集モジュール………………………………………………………………60
        3.2.2.2 設計プロセス制御モジュール…………………………………… 63
        3.2.2.3 知的グラフィック・エディタ…………………………………… 68
        3.2.2.4 知的スプレッドシート…………………………………………… 70
  3.3 結言…………………………………………………………………………………… 80
第4章 知的CADシステムの知識ベース構築方法…………………………………………81
  4.1 諸言…………………………………………………………………………………… 83
  4.2 オブジェクト指向設計知識・データ表現システム……………………………… 84
    4.2.1 概要…………………………………………………………………………… 84
    4.2.2 オブジェクト指向言語と属性モデル……………………………………… 85
        4.2.2.1 オブジェクト指向言語…………………………………………… 85
        4.2.2.2 属性モデル表現に求められる要件……………………………… 86
        4.2.2.3 オブジェクト指向言語による知識表現例……………………… 87
    4.2.3 属性モデル表現「スーパーフレーム言語」……………………………… 89
        4.2.3.1 オブジェクトクラスタの考え…………………………………… 89
        4.2.3.2 オブジェクトクラスタの考えを実現する
             スーパーフレーム言語………………………………………… 92
    4.2.4 スーパーフレーム言語による知識表現およびデータ表現……………… 94
    4.2.5 スーパーフレーム言語と
         他のオブジェクト指向言語との関係……………………………………103
  4.3 結言……………………………………………………………………………………104
第5章 結論…………………………………………………………………………………… 105
参考文献………………………………………………………………………………………… 111
謝辞……………………………………………………………………………………………… 115