【必見!!】筋トレを始めて感じた5つの変化とおすすめトレーニング
皆さんこんにちは!最近、週5で筋トレをしています!💪戸畑担当の森吉です。
今日は「筋トレを始めてよかったな〜」と実感した変化や簡単にできるトレーニングについてシェアしたいと思います。もし「筋トレ興味あるけど何から始めたらいいかわからない…」って方がいたら、ぜひ参考にしてみてください!
① 見た目の変化がモチベになる!
筋トレを始めてまだ日にちは浅いですが早速、体つきに変化が出ています!鏡を見るたびに「変わったな〜」と実感します。
② 気分がスッキリする!
筋トレが終わった後は気分がスッキリします。実は科学的に気分がスッキリする理由がわかっていて、筋トレをするとセロトニンという幸せホルモンが出るそうです。そのため筋トレをした後はスッキリするようです!それ以外にも様々なホルモンのバランスが良くなり、精神的に安定します。精神的にもいい効果があるなんて驚きですね!
③ 姿勢が良くなる!
筋トレをすることによって姿勢がよくなります。姿勢を支える大胸筋や背筋を鍛えることにより猫背が改善したり、背筋かピンとなります!日々のレポートや課題でデスクワークをすることが多い九工大生のみなさんはぜひ空き時間などで筋トレしてみてください!
次におすすめのトレーニングについて紹介したいと思います!器具無しで家でも簡単にできるのでぜひやってみてください!
①まずは王道腕立て伏せ
これは主に大胸筋、腕、体幹、背中など様々な部位に聞かせることができます。腕の幅を変えることによって効いてくる部位が変わってきます。また捻りを入れることにより筋トレの強度が上がり効果アップです⤴️
②バーピースクワット
この筋トレは全身運動になるため脂肪燃焼に効果大です。主に大胸筋(胸の筋肉)、大腿四頭筋(太ももの前側の筋肉)、ハムストリング(太ももの裏側の筋肉)、大臀筋(お尻の筋肉)に効果があります。ダイエットをしたい方には一番おすすめのトレーニングです。
最後に筋トレで最も大事なのは継続です。週に1回でもいいので継続していきましょう!
ここまで読んでいただきありがとうございました!ではまた別の記事でお会いしましょう👋