提供中のデータベース・電子ジャーナル・電子ブック(h23.7)
学内のPCより利用できます。 利用規約を守ってご利用ください。
学内者のためのサービスです。
データベース
タイトル 特徴 学外からの利用
Web of Science:Science Citation Index Expanded 引用文献索引データベース。自然科学分野の世界的なメジャー雑誌8,400誌に掲載された論文の引用・被引用を収録。本文へのリンク有、契約範囲により閲覧可能。収録範囲は1976年以降。会議録文献情報Conference Proceedings Citation Indexも収録。収録範囲は1990年以降。 学認
INSPEC 物理学、電気工学、エレクトロニクス、コンピュータ分野。世界80カ国の4,000の学術雑誌、2,200会議録、単行本、技術レポート、学位論文からの抄録と索引 学認
Journal Citation Reports 世界の主要学術雑誌を評価するための組織的かつ客観的な手法を、インパクトファクターなど数値化した指標で提供 学認
MathSciNet 世界の数学文献をカバーする包括的な書誌・レビューデータベース。1940年から約2,800タイトルのジャーナル、多数の書籍・会議録を収録 VPN接続
CiNii 日本の学術論文を中心にした論文情報データベース。本文へのリンク有、契約範囲により閲覧可能 学認
JDreamII 科学技術や医学・薬学関係の文献情報。外国語文献も日本語で検索できDBによっては日本語抄録有。ログイン名は教職員は氏名、学生は学籍番号を入力 VPN接続
理科年表プレミアム 理科年表のWeb版。すべての表データがCSV形式でダウンロード可能 VPN接続
JSTPatM 国内特許技術情報とJSTの科学技術文献情報を統合した「特許・文献統合データベース」  
ヨミダス文書館 読売新聞の新聞記事データベース。1986年からの読売新聞、1989年からのThe Daily Yomiuri(英字新聞)  
ジャパンナレッジ・プラスN 事典・辞書を中心にした多元的な知識源から、「知りたいこと」にいち早く到達するための総合データベース VPN接続
電子ジャーナル(代表的なもの)
提 供 タイトル数(2011) 閲覧可能年 備 考 学外からの利用
ScienceDirect(Elsevier社) 2,070 1995-   学認
SpringerLink(Springer社) 1,900 1854- 旧Kluwer社含む 学認
WileyInterscience(Wiley-Blackwell社) 757 1996- 旧Blacwell社STMと旧Wiley社 VPN接続
CSLSP-e 27(雑誌) 創刊号-   VPN接続
(IEEE Comput Society) 2,700(会議録) 1995-
American Physical Society 7 1893- Physical Review A〜E, etc VPN接続
American Chemical Society 38 1996-   VPN接続
Nature Publishing Group 6 1997- Nature他姉妹誌 VPN接続
日経BP記事検索サービス 40 1997- 年間12,000記事の上限あり VPN接続
NII-ELS 学協会誌 2,100   国内学協会誌、機関別定額制が承認されているものは閲覧可能 VPN接続
電子ブック
タイトル タイトル数 備考 学外からの利用
NetLibrary 和書363、洋書64   アカウント登録利用
フリー洋書3,428
Springer eBook Collection 4,600 2005年の全分野、2006年の12分野、2007年の3分野、Engineering(工学)分野は2005年から2010年まで 学認
Lecture Notes in Computer Science 2,269 初号から1996年までと2005-2006年閲覧可能 学認
Wiley online books 152   VPN接続
ScienceDirect eBooks 386 2010年発行の理工学系コンテンツ  学認
VPN接続についてはこちらのページをご覧ください。
学認についてはこちらのページをご覧ください。
トップページへ