ラーニングコモンズ(戸畑本館)

「コモンズ」とは、「人が寄り合い話し合う場所」をいいます。
附属図書館では、ラーニングコモンズを「自主的な学習のために皆が集う共有空間」と定義しています。

授業やイベント、プレゼンテーション、ディスカッション等に利用できるほか、パソコンやAV機器を使った自学自習も可能です。
また図書館学生サポーターが、授業アドバイスや利用サポートを行っています。
アクティブラーニングの場として各人にあった利用方法を探してみてください。

設備

無線LAN
プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード9台、ワイヤレスマイク/ポータブルスピーカー1台、教育研究用システムPC 10台、60インチ大型TV 1台(BS視聴可能、ブルーレイディスクプレイヤー)

利用時間

附属図書館開館時間に準じます。
後片付け等も開館時間内におさまるようお願いします。

利用方法・利用申込

授業・イベントなどの利用で一部を占有する場合は、「施設予約」から利用前日までに予約してください。
予約が入っていない場合は自由にご利用いただけます。

注意事項

教育・研究・学習と関係ない内容での利用はできません。
大声を出すなど他の利用者の迷惑となる行為はおやめください。
飲み物はペットボトル等蓋付の容器に入ったものをご利用ください。また、食べ物は持込禁止です。

グループラーニングエリア

研究発表やディスカッションなどが行えるよう、組み合せ自由な机と椅子、小型ホワイトボードを備えています。

■ 設備
48席、プロジェクター、スクリーン(据付各1台)

教育研究用PCエリア

履修登録が行える教育研究用PC(Linux/Windows)を利用できます。

■ 設備
10席、プロジェクター、スクリーン(据付各1台)

※九工大ID(全学統合ID管理システムアカウント)でログオンしてください。
戸畑所属の学生と全学の教職員が利用可能です。生命体・飯塚の学生はカウンターでご相談ください。

図書館学生サポーター

グループラーニングエリアにて、図書館学生サポーターが皆さまの図書館利用をサポートします。

学部4年生以上の九工大生が、自分の学習経験や専門分野を活かしてアドバイスします。
OPACやデータベースを使って図書館資料や論文を探すお手伝いをします。
PCの基本的な操作方法やWord、Excel、PowerPoint他の操作について指導します。

詳しくは、こちらのページをご覧ください。

また、ブログでのコメント・質問も受け付けています。
「サポーターブログ」