館内マップ(戸畑本館)

戸畑本館 / 飯塚分館


階層図



1階



■ベストセラーコーナー
新刊や話題書のほか、九工大生が興味を持ちそうな本を配架しています。
■学科選定コーナー
授業に深く関連した内容の図書・学生への推薦図書として教員が指定したものを配架しています。
■シラバス掲載図書コーナー
工学部・府のシラバスに掲載された図書を配架しています。
■就職関係図書コーナー
SPIや面接対策など就職活動に関わる図書を配架しています。
■グローバルコーナー

■マンガコーナー
海外旅行エッセイや理工学系をテーマにした漫画・語学学習用のバイリンガル版コミック等を配架しています。
■学術雑誌
最新1年分の新着学術雑誌を配架しています。 バックナンバーは1階集密書架または書庫各層に格納しています。
■一般雑誌
週刊誌などの軽読雑誌を配架しています。
■新書・文庫
岩波新書・中公新書・講談社現代新書・ブルーバックス等を配架しています。
■新聞
朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・西日本新聞・日本経済新聞等、当日~1ヶ月分の新聞を配架しています。

■分類番号
NDC分類000~199(総記、哲学、心理学、宗教等)までの図書があります。
■書庫
書庫1層には、JISファイルや製本雑誌40~42/507-C(自然科学一般、数学、物理学)があります。


2階



■分類番号
NDC分類200~399、700~999(歴史、地理、社会科学、芸術、保健体育、言語、文学)までの図書があります。
■書庫
書庫2層は、製本雑誌42/507-D~50(物理学、化学、医学、薬学、工学一般)があります。
書庫3層は、製本雑誌51~55(建設・土木、機械、電気・電子)、56/142があります。


3階


■AVコーナー
語学学習資料(TOEIC関係、多読本)や、視聴覚資料(DVD、CD、Blu-ray等)、個人ブースがあります。
■分類番号
NDC分類400~699(自然科学、医学・薬学、工学技術、産業)までの図書があります。
■書庫
書庫4層は、製本雑誌01~39、56~99(人文科学、社会科学、金属・鉱山、工業化学、産業、芸術、語学、文学)と旧分類図書があります。
書庫5層は、旧分類図書があります。


4階