【本館・分館合同企画】「科学道100冊」展示】
- イベント
「科学道100冊」は理化学研究所・編集工学研究所によるプロジェクトです。
今年度は本館・分館合同企画として展示することになりました。
・各館の展示期間は下記の通りです。
〇戸畑本館 期間 2022/11/21 ~ 2023/2/28
場所 1階カウンター前
〇飯塚分館 期間 2022/12/5 ~2023/1/31
場所 2階階段横
■「100冊の構成」
・テーマ本50タイトル
理研の研究者が選書アドバイザーを担い、その推薦をもとに選出しています。
<今年の3つのテーマ>
①情報の世紀
情報理論から暗号などの技術、データーサイエンスから遺伝子まで。
②光を追いかけて…
宇宙からの光、視覚、電気やレンズまで。光の正体を多方向から追う。
③科学史タイムトラベル
連綿と続く人類の営みの中で発展した科学の「流れ」を読む本。
・科学道クラシックス50タイトル
<2つのステップで選考>
①理研の全研究者・職員を対象に、推薦したい本をアンケート。
②理研と編工研からなる選書委員10名による選書会議で意見を交わし合い50冊を決定。
科学道100冊のラインナップは、無料配布のブックレット、または下記のウェブサイトから御覧いただけます。
科学道100冊ラインナップ
本館・分館での展示予定リストは添付ファイルをご覧ください。
■戸畑本館展示リストOPAC版
■飯塚分館展示リストOPAC版

