【自己紹介(戸畑)/本紹介】新サポーターの古賀です!

初めまして!新しく戸畑本館の図書館サポーターを担当させていただきます、古賀です!GWが挟まってご挨拶が大変遅くなってしまいました…

自己紹介

名前 古賀千晶(こがちあき)
所属 宇宙システム工学科 M1 佐野研究室
趣味 アニメ、漫画
好きなジャンル SF

勤務時間

戸畑本館
火曜15:00~17:00

相談内容

課題や院試の相談から、好きな作品の布教まで何でも受け付けてます!

自己紹介ついでに、図書館サポーターということで好きな小説を1つ紹介します!

ハーモニー(早川書房) 伊藤計劃


あらすじ
史上最悪の疫病禍の後、人類は身体に入れたナノマシンの監視により、あらゆる病気から守られた幸福な生活を送っていた。女子高生のトァンは、この社会を憎悪するクラスメイトのミァハに共感し、共に自殺を図るが、計画は失敗。ミァハのみがこの世を去る。
13年後、世界で同時多発的に人が自殺する事件が発生。トァンはこの謎を追う中で、事件の陰に死んだはずのミァハの姿を見る。

紹介
「全ての人に優しい社会」が行き着く先を描いた、ディストピア(ユートピア?)SFの名作です。読後放心状態になること間違いなし!コロナ禍以前の作品ですが、コロナ禍を経て改めて現実と地続きになってきていると感じます。
有名作ですので既読の方も多いかもしれませんが、戸畑・飯塚ともに扱いがあるようなので、未読の方は是非読んでみてください!
詳しい情報はこちら(図書館HPへ飛びます)

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
改めて、1年間よろしくお願いします(・∀・)つ

所属