【開催中】かわいいハローキティ展の魅力を紹介!

こんにちは、戸畑金曜担当・岩木です

気になる美術展があったので、紹介します(シリーズ化したい)

今回は福岡市美術館で開催中の「ハローキティ展」について
調べてるだけでテンション上がりました~!
 


『ハローキティ展 ―わたしが変わるとキティも変わる―』

目次
1.展覧会の概要
2.グッズ展示が史上最大級
3.アーティスト30名による“私とキティ”
4.キティの歴代ファッション
5.まとめ

1.展覧会の概要

2024年にデビュー50周年を迎えたハローキティ
それを記念して企画されたのが今回の展覧会。50年分の歴史やデザインが一度に見られる展示です

  • 会場:福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園1-6)
  • 会期:2025年6月24日(火)〜8月31日(日)
  • 時間:9:30〜17:30(金土は20:00まで)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 観覧料:
    • 一般:2,000円(前売1,800円)
    • 大学・専門学生:1,800円(前売1,600円)
    • 中高生:1,600円(前売1,400円)
    • 小学生:1,000円(前売800円)

🌐 公式サイトはこちら

2.グッズ展示が史上最大級

キティちゃんグッズ展示めちゃくちゃすごいみたいです
50年分のご当地キティやコラボ商品が壁一面に並んだ圧巻の景色が見られるとのこと。
 

昔見たことある商品もあれば、かなりのレア物まであるみたいですね。

個人的にはこのグッズ展示にめちゃくちゃ行きたいです
グッズ展示以外に、購買スペースもあります!
キティちゃんが隠れた現代風イラストのポストカードやミニポーチが気になる。
画像貼って良いか分らないので、是非調べてみてください
 

豆知識: キティはロンドン郊外出身のイギリス人。
身長はリンゴ5個分、体重はリンゴ3個分。思ってたよりちっちゃい。

3.アーティスト30名による“私とキティ”

このセクションでは、30人のアーティストが「自分とキティの関係」をテーマに制作した作品を展示。

ジャンルは絵画・立体・映像など幅広く、作風もかなり個性的。ポップなものからアート寄りのものまでいろいろあるみたいです

いろんな表現で描かれたキティちゃんを見られて楽しそうですね
好きなアーティストさんとかをチェックしてみるのも良いですね。
 

豆知識: キティには「口」が描かれていない。
これは「感情は言葉じゃなく、心で感じてほしい」というサンリオの想いが込められてるそうです。
知らなかった、深いですね

4.キティの歴代ファッション

ここでは1970年代から現代までのキティのデザインが一挙に見られる
リボンの形や目の大きさ、体型のバランスなど、細かい進化があって注目すると面白いみたいです

写真OKなスポットも多いみたいなので、撮影にも向いてそう。

超巨大グッズとかもあるみたいで気になりますね
写真いっぱいとりたい
 

5.まとめ

ハローキティ展の紹介はどうだったでしょうか?
自分は、写真や展示内容を調べているだけで楽しかったですが、やっぱり現地で見たいと思いました
 

夏のお出かけ候補に、ぜひチェックしてみてください

 

所属