【図書館謎2025】 11月号

「図書館謎 2025」 11月号

図書館戸畑本館のイベントや施設紹介をテーマに毎月謎解きをお届けする企画「図書館謎2025」11月号が公開されました!

今月のテーマは「読書」。秋といえばやっぱり読書の季節。

九工大図書館では、学生のみなさんが選んだ本を図書館に迎える企画「BOOK HUNTER」を今年も実施しました。

展示が始まりましたら、図書館内でお知らせしますので、どうぞお楽しみに!

今月の問題は、そんな「読書」をテーマにしたものです。


今月の問題
11月の問題「ホンのカギ」
ヒントを見る

イラストからヨコのカギとタテのカギを推測してクロスワードパズルを埋めましょう。
ヨコのカギはそれぞれ3文字、タテのカギは5文字です。
タテのカギは一見するとただ開かれた本のようですが、とある建物を表す記号です。
高校の授業で習った人も多いはず?

解答

正解!

ヨコのカギはすべて3文字ですので、それぞれのイラストが示す単語を考えると「ノート」「マンガ」「シオリ」だと予想がつきます。
タテのカギのイラストは一見するとただ開いた本に見えるかもしれませんが、これは地図上では「トショカン」を表す地図記号です。
これらをクロスワードに埋めて、対応する数字を読んでいくと、「カシカリ」になります。

答え: カシカリ


いつも解いていただきありがとうございます。ポスターで謎を解かれた際には、ぜひシールを貼って評価していただくと励みになります。

ではまた12月号の謎でお会いしましょう!

図書館学生サポーター 岩瀬
所属